2021年5月のiPadセミナーアーカイブ動画です。
本講座では、カレンダーアプリとリマインダーの組み合わせ技や、そもそも時間管理に大事な考え方などを紹介します。
iPadで時間管理するための2ステップ
時間が足りないと感じる人は多いです。しかし、1日24時間という時間枠は変えることができないものなので、改善するには時間の使い方を見直すしか方法はありません。
そのために必要なステップは2つです。まずは1週間、自分がどんなことにどれくらい時間を使っているのか記録すること。そしてやらなければいけないことを「予定化」することです。
まずは時間の使い方を記録し、時間の使い方に無駄がありそうなところに目星をつけます。それから、タスクを予定化するときは「見えないタスク」に注意します。
時間の使い方を記録する
Watch with a 7-day free trial
Subscribe to iPad Workers to watch this video and get 7 days of free access to the full post archives.