🎆こんにちは、はるなです。
今日は「iPadをモニターとして使用する方法」について紹介します。
🍉 8月のおすすめ記事
🎫 参加申込み受付中の講座・勉強会
🌟UVCとは?
iPadOS 17からUVCがサポートされました。
UVC(USB Video Class)は、USBを介して映像信号を送受信できる規格です。この規格に対応したことで、iPadを外部ディスプレイとして使うことが簡単になりました。
UVC対応のデバイスをケーブルで接続するだけで、映像がiPadに表示されるという非常にシンプルな仕組みです。
これまでも、iPadを外部ディスプレイとして利用することはできましたが、外部ディスプレイ化するためには専用のアプリやドングルが必要でした。しかし、iPadOS 17からは、外部ディスプレイ化が非常に簡単です。
iPadをどのように外部ディスプレイとして利用することができるのか、実際に試してみた方法を紹介します。
🛠 使用するアプリや道具
iPadを外部ディスプレイとして活用するには、いくつかのアイテムとアプリが必要です。以下に具体的な手順を説明します。
必要なものは以下の通りです。
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to iPad Workers to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.