Discussion about this post

User's avatar
よしのと's avatar

自分には使いこなせないスペックかも?

ProとAir以下の差が明確になり

用途で選び易くなるかも?

オーバースペックと思いながらも

しばらく経つと当たり前になる?

アプリとOSに期待ですね

個人的にはスクリブル対応言語に

Japaneseが無いやん!って思いました

(しつこいですが)

Expand full comment
トシ's avatar

今回の新型はストレージによってメモリが8GBか16GBに分かれますが、

使用感に違いってあるものでしょうか?

パソコンだと複数アプリを立ち上げてるときに16GBないと動きが遅くなるときがありますが、

iPadは動きの遅さを感じたことがないので。

バッテリー持ちが悪くなったので買い替えたいところですが、proは高くて・・

ペンの描き心地(特に漢字)を考慮するとproしか選択肢がないので、良くできた商品構成ですよね。

Expand full comment
2 more comments...

No posts