iPad Workers

iPad Workers

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
🖍 iPadを使って「どこに」「どんな」挿絵を入れるかを考える

🖍 iPadを使って「どこに」「どんな」挿絵を入れるかを考える

挿絵の制作方法について紹介

はるな👠iPad Worker's avatar
はるな👠iPad Worker
Jun 21, 2022
∙ Paid
1

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
🖍 iPadを使って「どこに」「どんな」挿絵を入れるかを考える
Share

こんにちは、はるなです。

今日はiPadを使ってアトミックシンキングの「挿絵をどのようにして作っているのか」を紹介します。

📢 お知らせ

  • 🎥 Notionを使った情報管理術(アーカイブ視聴)

  • 🎥 Logseqを使ったiPadタスク管理講座(アーカイブ視聴)

  • 6月25日(土)🎥 伝えたい情報を効果的に伝えるiPadで図解講座

  • 6月29日(水)👩‍💻iPad Meetup

「どこに」「どんな」挿絵を入れるかを考える

前回、アトミックシンキングの表紙デザインの作り方を紹介しました。

🤼 iPadの強みを活かした共同制作

今日は、挿絵の制作方法について紹介します。

今回、著者はごりゅごさんなので、原稿データを受け取ってから、「どこに」「どんな」挿絵を入れるかを考えるところからスタートです。

著者から「こんな挿絵が欲しい…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to iPad Workers to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 はるな👠iPad Worker
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share