iPad Workers

iPad Workers

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
📸 プレゼンや会議で画面共有を使わずインパクトを残す方法

📸 プレゼンや会議で画面共有を使わずインパクトを残す方法

iPadの俯瞰撮影環境

はるな👠iPad Worker's avatar
はるな👠iPad Worker
Sep 12, 2022
∙ Paid
3

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
📸 プレゼンや会議で画面共有を使わずインパクトを残す方法
Share

こんにちは、はるなです。

今日は「iPad俯瞰撮影環境やカメラ設備」について紹介します。

📢 お知らせ

  • 🎥 PencilKit活用講座

  • 9月13日発売📘はたらくiPad いつもの仕事のこんな場面で

  • 🎥 iPadで動画編集講座

  • 9月17日(土)21:30〜 🎥 はたらくiPad発売記念iPadセミナー開催(どなたでも参加できます)

よく聞かれるiPadの俯瞰撮影方法

覚えている範囲で、一番最初にiPadの俯瞰撮影をしたのは2019年の2月です。

デザインほにゃららオンライン勉強会で使用した、オンラインセッション用の動画撮影が最初です。

当時はフレキシブルアームを卓上の引き出しに無理やり固定して撮影していました。iPhoneのカメラ機能でそのまま動画を撮影し、撮影した動画を動画編集アプリで編集しています。

フレキシブルアームは1500円で買えるので、めちゃくちゃ安くてシンプルな撮影環境です。(マイクもiPhone付属のEarPods)

そこから3年、いろいろと試行錯誤を繰り返してきましたが、基本はあまり変わっていません。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to iPad Workers to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 はるな👠iPad Worker
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share