iPad Workers

iPad Workers

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
💻👍 iPadの魅力再発見、広がる活用シーン

💻👍 iPadの魅力再発見、広がる活用シーン

いろんなシーンでiPadを使うために、視点をズラして考える

はるな👠iPad Worker's avatar
はるな👠iPad Worker
May 08, 2023
∙ Paid
5

Share this post

iPad Workers
iPad Workers
💻👍 iPadの魅力再発見、広がる活用シーン
6
1
Share

こんにちは、はるなです。

GW期間は毎年、家のことを家族全員でやることにしています。気合いを入れた掃除や、模様替えなどです。出かけてもだいたい混んでるし、それなら家のことやろうという考えからです。

普段のような執筆作業はストップしていましたが、家のことをやる時もiPadは割と活躍していたいので、どんな風に使っていたのかを紹介します。

2021年版はこちら→🏝 仕事以外でのiPadの使い方

4月のiPad Workersまとめ

  • 🤔 画像生成AIツールとどう付き合うべきか?

  • 🦥 着せ替えできるNFT「sloth」サービス紹介イラストの制作プロセス公開

  • ⏲️ iPadで時間管理するための2ステップ

  • 🗝️ 目指せiPadOSマスター

  • 🕸️ リアルタイムに構造を意識しながら話を聞く

  • 🗺️ マインドマップ読書メモ

  • 📉 増やすよりも減らすほうが高度な技術

  • 🧠 1枚にまとめる技術とは何なのか?

  • 🖋️✨ 手書きの落書きが一瞬ですごい絵になる

Trelloで計画

期間中、何をいつやるのか?はTrelloを使ってカンバン方式で計画を立てます。

横軸は、未着手・実行中・完了などの状態を表すカンバンではなく「日付」を並べて使う方法です。

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to iPad Workers to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 はるな👠iPad Worker
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share