iPad Workers
iPad Workers
#163:シンプルさが魅力の新しい手帳アプリ「Rock Daily Planner」
0:00
-15:21

#163:シンプルさが魅力の新しい手帳アプリ「Rock Daily Planner」

デイリーノートシステムが手軽に運用できる手帳アプリ

👋 こんにちは、はるなです。

今日のテーマは「Rock Daily Plannerという新しいiPad手帳アプリ」についてです。

おすすめの記事

🎧 iPad Workers Podcastは毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。
リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けて投稿してください。


🪨 Rock Daily Plannerってどんな手帳アプリ?

iPad専用の手書き手帳アプリ「Rock Daily Planner(ロックデイリープランナー)」が新しくリリースされました。

「Rock Daily Planner」をApp Storeで

Rock Daily Plannerは、カレンダーと手書きメモが一体となった、広告なし・完全無料のiPad専用手帳アプリです。

中身はとてもシンプルな手帳・メモアプリ。カレンダーで予定を確認しながら、Apple Pencilでその日の記録を手書きできます。PencilKitに対応しており、Apple純正の「メモ」アプリと同じような自然な描き味が特徴です。

月表示のカレンダーがサイドバーに表示されており、日付に紐づいた形でメモが取れる、デイリーノート特化型の手帳アプリです。

「Rock Daily Planner」を開発したAstropad社(正式名称:Astro HQ LLC)は、もともと「Astropad」や「Luna Display」といった、iPadをサブディスプレイに変えるガジェットとアプリを作っていた会社。

以前、Luna Displayを使ってiPad miniをモニター化したこともあります。Mac miniの後ろに刺さっている赤いドングルがLuna Displayです。

Astropad社は、2013年に元AppleのソフトウェアエンジニアであるMatt Ronge氏とGiovanni Donelli氏によって設立されたテクノロジー企業です。iPadやMacを活用したクリエイティブな作業環境を提供する製品の開発に力を入れています。

Astropad社は、iPadを描画タブレットに変える「Astropad Studio」や、iPadやMacをワイヤレスでセカンドディスプレイ化する「Luna Display」、紙のような書き心地を再現するiPad用のスクリーンプロテクターとApple Pencil用のペン先セットの「Rock Paper Pencil」など、iPadでの創作、特に「書くこと」にこだわり続けてきたチームが新しくリリースした手帳アプリ。期待せずにはいられません。

✍️ デイリーノートとして使えるか?

私にとって、手帳アプリ選びで何よりも大事なのは「デイリーノートシステムが使えるかどうか」です。

💎 記録迷子にならないデイリーノートシステムで思考を整理する

デジタル・アナログ問わず、日付ごとに書く場所が用意されているものをまとめて「デイリーノートシステム」と呼んでいます。1日分の記録を簡単に残せるノートシステムのことです。

デイリーノートシステムの一番の魅力は、記録を残す場所が明確で、振り返りが簡単になるところです。

その日の気づきや行動記録、ToDoのメモなど、とにかく何でも日付単位で書き残せる。このルールがあることで、どこに書こうかと迷わずに済みます。

Rock Daily Plannerは、サイドバーのカレンダーの数字をタップすると、その日専用のページが開く仕組みになっているので、「デイリーノートシステム」をスムーズに運用できます。

Daily Planは、1日のタイムラインとTo-Do Listのフォーマットです。タイムラインにはAppleカレンダーが自動的に読み込まれ表示されます。

下の方にフリースペース欄も追加されています。下方向に無限スクロールできるタイプのメモです。

右上の新規ノート作成ボタンを押すと、用紙フォーマットが選べます。

新しいページを作成すると、サイドバーに新しく作成したページが追加されます。

ページタイトルは自由に変更できるので、特定のプロジェクトやテーマのことについてメモをまとめておくことができます。

手書きでやることリストを書いたり、思いついたことをその場でメモするなど、まさに“作業日誌+日記+アイデアノート”として使える手帳アプリです。

私は、今日やることを3つだけ書いて、そのほかは作業メモのようなものを簡単に書き込んで使っています。

手書きで1日の計画を立てたり、メモを好む人にはおすすめのアプリだと思います。

⚠️ Rock Daily Plannerの気になる点

とはいえ、まだ出たばかりのアプリなので不便な点も多いです。

たとえば、表示される予定の編集はできないですし、表示カレンダーの切り替えもできません。

テキスト入力や画像・ファイルの添付機能はないため、本当にシンプルな手書きメモ専用アプリです。ただ、書き心地自体はApple純正のメモと同じツールが使え、スクイーズによるツールパレット切り替えなどにも対応しています。

さらに、Apple純正のメモにはない2本指タップで取り消し、3本指タップでやり直しに対応している点は、すごく使いやすいです。(お絵描き系のアプリではよく採用されているジェスチャコントロール)

Apple純正のメモだと3本指で左にスワイプが「取り消し」、右にスワイプで「やり直し」なんで、タップだけよりもやや難易度が高いんです。この操作は、Rock Daily Plannerでも同じように使えるので、こちらに慣れている人はそのまま使えます。

現時点では、Rock Daily Plannerはシンプルな手書き手帳アプリですが、カレンダー上から日付に紐づいたメモが簡単に残せる便利なアプリです。デイリーノートシステムが好きな人はきっと気にいると思います。

Rock Daily Plannerの特徴

  • カレンダー連動のデイリーページが自動生成される

  • その日の予定(Appleカレンダー連携)を確認しながら手書きできる

  • 1日複数ページも作成可能で、自由度高く書ける

  • 写真などの添付は今のところ不可。あくまで「書くこと」に特化

  • 縦方向にのみ無限スクロール型

Rock Daily Plannerは、手帳アプリにあれもこれもと多機能性を求めている人には向いていません。ただ、どこに書こうかな?という迷いは少なくなる手帳アプリです。

「Rock Daily Planner」をApp Storeで

ということで今日は『Rock Daily Plannerという新しいiPad手帳アプリ』のお話でした。

みなさんのiPad手帳術や、気になるアプリがあれば、ぜひ #iPadWorkers のハッシュタグで教えてくださいね!

Discussion about this episode

User's avatar